はじめに
昨今新しい人との出会い方は多様化しており、マッチングアプリの利用なども多くなってきています。
この記事では、そんなマッチングアプリの中でもAIを利用したサービスについてまとめていきます。
AI婚活とは
AI婚活とはAI(人工知能)を用いてマッチング相手を自動で選定する婚活のことを指します。
AIを活用しデータを学習させることでそれぞれに相性の良い相手を紹介してくれる仕組みとなっています。
AI婚活はやみくもに出会うより、相性が良い人や好みの人と出会える可能性が高いため、素敵な出会いに繋がるためのサービスといえます。
晩婚化や少子化が顕著な日本においては、カップルの成立や成婚はとても重要なため、政府はこのAI婚活に支援をすると発表しています。
2021年度の少子化対策として、日本政府は地方自治体のAI婚活導入費用の2/3を負担するとしています。既に埼玉県や愛媛県など10を超す地方自治体がAIによるシステムを導入しています。
今後さらに自治体のAI婚活導入が進めば、より手ごろにAI婚活を使用できる可能性が高くなります。
AI婚活の仕組み
婚活サービスにAIを導入することで、プロフィールに登録している趣味や性格、活動履歴や行動、過去のマッチング歴、その人の好みや希望などをデータとして数値化し、その人のタイプや行動パターンを解析してくれます。それをデータ化した「ビッグデータ」と呼ばれる、ユーザーの個人情報の集積を利用して相性の良い相手を探します。
その結果を元に、AIがユーザーに合った相手を紹介してくれるのがAI婚活サービスの仕組みです。
また、近年ではサクラや悪徳業者を排除するために、本人確認の際にAIが活用されることが多いです。
AI婚活サービス4選
1.ペアーズ
ペアーズは1500万人が登録する国内最大級のマッチングアプリで、比較的若く、まじめに恋活や婚活をしている人に人気です。
東京大学とマッチングアルゴリズムを共同開発しており、質の高いマッチングを目指しています。
Pairsは、年齢や身長、趣味などの検索条件から、気になる異性を探して「いいね!」を送り、相手からも「いいね!」の返事があるとマッチングが成立しメッセージのやりとりが可能というサービスです。
ビッグデータを活用し、この趣味とこの趣味は相性がいいということや、 設定しているプロフィール情報やマッチングする相手の傾向を分析して、相手との相性を表示したりもしています。
2.with
Withは相性・性格診断 による内面分析に長けるマッチングアプリです。
withのAI機能は心理学を利用した性格診断で、相性の良い相手を探すことができます。この性格診断に使われるAI機能は、「心理学×統計学」を使った信頼度のとても高い機能です。
心理ゲームのようなものを楽しみながら相性がとても良い相手との出会いをサポートしてくれます。
女性だけでなく、男性も無料でお試しができるのも魅力の一つです。
3.MORY
Moryは先ほど紹介したwithなどとは大きく異なり、外見を基準に相手を探したい人に適したマッチングアプリです。
MORYは、AIが全自動で好みの異性を探してくれるので、素早く簡単に異性とマッチングすることができます。 また、自撮りをするだけで、AIがあなたの顔がタイプな会員だけを表示してくれます。
自分の好みの顔を登録しておけば、あなたのタイプな顔の人だけ表示してくれるのでどの会員を見ても自分好みの異性ばかりです。
しかも、3週間の予定をアプリに入力しておくと、予定が合う人だけを絞り込んでくれる機能や、おごってくれる男性を表示してくれる機能があるなどほかのアプリとは一味違った恋活向けアプリとなっています。
4.バチェラーデート
バチェラーデートはAIがマッチングからデートのセッティングまで行ってくれる新世代のマッチングアプリです。
また、ハイスペックが集まることでも知られており、入会には年齢、職業、外見などに基づく審査が設けられています。
AIが登録者の好みに合わせて週に1回、自動でマッチング~デートのセッティングまでを行ってくれるため、デートまでの面倒な作業が不要で身バレの可能性も低いです。
デートの後には相手を評価する機能があり、フィードバックをもとに自己改善につなげられるほか、その評価をAI が分析することで、よりユーザーの好みを把握できるようになります。
まとめ
マッチングアプリは年々普及してきていますが、まだ世間にはその信用性や安全性などの観点から、批判的にとらえる人も少なくありません。
しかし、AIマッチングは晩婚化や少子化が進んだ現在にいて、理想の出会いをもたらす画期的なサービスでもあります。
安全性などに十分注意しながらサービスを利用してみると、運命の相手に出会えるかもしれません。