AIによって消える職業、残る職業

はじめに

投資などの資産運用といえば、様々な知識を学習し、毎日リアルタイムでチャートをチェックし続け、買い時と売り時を見極めるといった一般人には少し難しいことのように思われている側面があると思います。 

しかし、近年AIによるロボットアドバイザーが登場し、その様相は変わろうとしています。 

ロボアドバイザーは、投資家の代わりに投資をおこなう資産運用サービスのことで、投資の知識・経験がなくても本格的な資産運用ができるため、初心者や運用が面倒な方に適したサービスです。

ロボットアドバイザーとは 

ロボアドバイザーとは、投資家に代わって資産運用のアドバイスや投資支援を行うサービスです。具体的には、ユーザーのリスク許容度に応じて、最適な資産の組み合わせ(ポートフォリオ)を提案すします。ロボアドバイザーにはアドバイス型と投資一任型があり、アドバイス型では商品の購入や運用状況のチェックは人間自身が行いますが、投資一任型では、ユーザーは投資資金を預けるだけで、ポートフォリオに沿った購入が自動的に行われるため、投資初心者でも簡単に資産運用を行うことができます。 

メリット 

知識がなくても始められる 

一般的に資産運用を始めるには、投資に関する知識を身につける必要がありますが、ロボアドバイザーを利用する場合、特別な投資の知識は必要ではありません。 

投資信託の場合では、投資家から集めた資金をプロのファンドマネージャーが金融市場で運用し、その結果を投資家に還元します。一方で、ロボットアドバイザーでは、用意されたいくつかの質問に答えて口座を開設し、最低投資額以上を入金するだけで、あとはロボアドバイザーが資産運用を代行してくれるのです。 

 ロボアドバイザーがどのような投資を行っているかを確認するための最低限の知識は必要ですが、自分でゼロから投資を勉強して試行錯誤を繰り返しながら資産運用を行うよりも、ロボアドバイザーを利用した方が投資を始めるハードルが低く、効率的に学ぶことができます。 

手間がかからない 

資産運用といえば、日々経済の動向やニュース、チャートに気を配り、常にかかりきりになってしまう印象がありますが、投資一任型ロボアドバイザーの場合、ユーザーの回答に応じて投資銘柄の自動選定や分散投資など、資産運用全般を任せることができます。  

さらに、当初の資産配分を維持するために、必要に応じてアドバイザーが自動的にリバランスしてくれるので、ユーザーは特に何も行わず、手間なく資産運用ができるのです。 

そのため、投資初心者の方や忙しい方でも、それほど手間や時間をかけずに資産運用を行うことができます。 

ユーザーのスタイルやニーズに合った商品を提案してくれる

ロボアドバイザーは画一的な推奨をするのではなく、利用者それぞれの投資スタイルや投資目的に応じて商品を提案してくれます。 

ロボアドバイザーの投資対象は、投資信託や海外ETFが多く、それらの種類は膨大なので、その中から自分に合ったものを探すのは大変です。 

また、投資初心者の場合、選ぶ基準がわかりにくいこともあります。 

しかし、ロボアドバイザーを利用すれば、多種多様な商品の中からニーズに合った適切な商品が選定されます。 

例えば、リスクを恐れず投資したい人には「ハイリスク・ハイリターン」の資産配分、リスクを避けたい人には「ローリスク・ローリターン」の資産配分など、ユーザーの投資スタイルや好みをロボアドバイザーが考慮した上で選んでくれます。自分で選ぶより、ずっと簡単で便利です。

主観や感情を排して資産運用ができる 

ロボアドバイザーには、資産運用に自分の主観や感情が入り込まないという利点があります。 

資産運用を行う場合、市場の状況に応じて資産が増減します。投資家はそれに応じて投資する銘柄や投資内容を変更する必要がありますが、常に冷静に判断できるわけではありません。 

含み損があると、「また値上がりするのを待とう」と考えてしまったり、買う必要のない局面でも、「もっと上がるかもしれない」と高値掴みをしてしまうこともあります。 

ロボアドバイザーは、AIによるアルゴリズムに基づいて市況を分析し、各資産を適切に運用します。 

ロボアドバイザーは、「損をしたくないから損切りしない」「もっと儲けたいから利益確定しない」といった感情で投資判断をするのではなく、データ分析に基づく投資ルールを厳格に守っています。 

主観や感情を排除した運用ができるため、感情的な投資で損をすることがなくなります。

デメリット

短期的に大きな利益は望めない 

そもそもロボットアドバイザーは十年以上の長期投資を前提とした設計になっています。 

デイトレードや、数週間、数ヶ月といった短いスパンで利益を得ることを目的とした商品ではないため、数日や数ヶ月といった1年未満のロボアドバイザーによる短期投資は、失敗する可能性が高いです。 

元本割れする可能性がある 

投資には元本割れという、資産運用した結果、初めの投資金額を下回るリスクがあります。いくら保守的でアルゴリズムに基づいたロボアドバイザーといえど、元本割れの可能性があります。そのためロボアドバイザーを始める際は、元本割れリスクがあることを認識しておく必要があります。 

まとめ

投資を出資者自身がやるのではなくAIが代わりに行うというのはとても画期的で便利なものといえるでしょう。 

初心者や忙しい人にとってはほとんどすべて任せられることは大きな助けとなりますが、もちろんデメリットも存在します。 

始める際にはしっかりと調べて検討することが大事になってくるでしょう。